
HKT48の「さしこ」こと指原莉乃さんがCMしている
サナなめらか本舗
豆乳イソフラボン含有薬用美白しっとり化粧水
これからの夏に向けて、美白が必須になってきますが
イソフラボンと美白成分が入った化粧水を効果的に
活用する方法をお伝えします。
詳細は後ほど・・・
豆乳イソフラボン薬用美白しっとり化粧水の美白成分はアルブチン
アルブチンはシミの元になるメラニンの生成を抑える働きから、
美白効果があるとして、注目されている成分です

豆乳イソフラボン薬用美白しっとり化粧水の
主な美白成分はアルブチンですね。
イソフラボンの効果はいかに?!

豆乳イソフラボンシリーズのウリとして
イソフラボン配合というところですが、
イソフラボンはお肌にどんな嬉しい効果があるのでしょうか?
イソフラボンとはポリフェノールの一種で、
大豆胚芽の部分に濃縮されている栄養素です。

イソフラボンは、女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをすることで有名です。
化粧水、化粧品に配合されている豆乳イソフラボンは、
肌に浸透するように開発されたものなんですよ。
豆乳イソフラボン 薬用美白しっとり化粧水 成分
アルブチン*、水、BG、濃グリセリン、エタノール、ジグリセリン、DPG、
ソルビット、豆乳発酵液、ダイズエキス、油溶性甘草エキス(2)、
乳酸ナトリウム液、DL-PCA・Na液、γ-グルタミン酸ポリペプチド、
クエン酸、クエン酸Na、ショ糖脂肪酸エステル、
トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、
ビニルピロリドン・スチレン共重合体エマルション、
ポリエチレングリコール6000、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、
フェノキシエタノール、パラベン
(*印は、有効成分 )
容量200ml
参考価格1,080円(詰め替え用あり)
水よりアルブチンが多く入っているのには
驚きですね!
ただ、ちょっと気になるのがエタノールやパラベンが入っているので
お肌が敏感な人は無添加のものを使った方が安心かと思われます。
↓ オススメの無添加美白化粧水はこちら ↓
《初回限定》お得なトライアルセット
豆乳イソフラボン薬用美白しっとり化粧水の評価まとめ

200ml 1000円とプチプラで
美白成分アルブチン・保湿成分イソフラボンが入っているという点では
高く評価できますが、
防腐剤なども、入っていて敏感肌の方はちょっと避けたいので
評価は星3つとさせていただきました。
豆乳イソフラボン薬用美白しっとり化粧水の効果的な使い方
プチプラの美白の化粧水を効果的に使う方法は
ローションマスクがオススメです。

ローションマスクのメリットは、
シートに化粧水が浸み込んでいるため、
化粧水を手で付けたりコットンを使ったりするよりも、
肌に美容成分が浸透しやすくなります。
肌の奥深くに美白成分を送り続けることができるのです。
豆乳イソフラボン薬用美白しっとり化粧水の入っている
美白成分アルブチンは消炎作用がありますので、
日焼けなどのほてりを鎮めてくれる効果もあります。
これからの暑い季節、うっかり紫外線を浴びてしまって
ダメージを受けたお肌には豆乳イソフラボン美白化粧水の
ローションマスクをオススメします!!
ローションマスクを乗せる前にちょっとした毛穴テクニック
せっかく、美容成分がたっぷり入ったローションマスクをするのなら・・
お顔にローションマスクを乗せる前に
一緒に毛穴ケアもしてみませんか?
開いてしまった毛穴専用の美容液をローションマスクの前に
つけておくと、より一層効果を発揮してくれます!
毛穴・美白に興味がある方は是非やってみてくださいね^^
まとめ
豆乳イソフラボン薬用美白しっとり化粧水は
◯アルブチン配合で美白効果が期待できる
◯イソフラボン配合でしっとり保湿効果が期待できる
◯しっとりタイプの化粧水
◯少しとろみのある白濁色
◯浸透力は低め
◯とろみがあって浸透力が低いのでローションマスクがオススメ